ラベル Galaxy Note2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Galaxy Note2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月26日土曜日

NTTドコモのドコモメールアプリが流出!?w

SPモードからのアップグレードされる予定?だったかな・・・

ドコモメールアプリが、とうとう登場したわけですが

11月に対応しますとか来年対応しますって機種が色々とあって

私が使ってるGalaxy Note2は未対応となっていました。


そこで、ドコモメールのアプリ(APK)が出回っていました。

なんと!未対応機種も普通に使えるらしいです。

まぁ純正のAPKなので、問題ないんでしょうがw

恐らく全端末で一応チェックしてて、その順番が11月とか年内とか来年とかってなってるんでしょうね。

ってことで、一足先にアプリ欲しい方は、下記のリンクからどーぞ!!!

私も早速使ってみようっと!



https://www.copy.com/s/eEbaFOp7TNKy/jp.co.nttdocomo.carriermail-2.apk




追記:

めっちゃいい感じ!!
使いやすいぞぉ!!!

2013年8月24日土曜日

Galaxy Note3とGalaxy Gearの発売は9月に発売!?

今もっとも注目の腕時計アンドロイド Galaxy Gear!

熱い!欲しい!!

んでもって、Galaxy Note2の後継機Galaxy Note3がどちらも9月に発売されるらしいです!!


と言っても、まだまだ噂レベルなんですがね・・・・・


しかし、9月4日のサムスンプレスイベントでどちらの機種も発表されると噂されていて

かなり期待大の情報ですよ!!!

9月8日の週あたりからGalaxy Note3が発売と言う情報で

カラーバリエーション別に、発売時期も違うとかなんとか!


んでもって、腕時計アンドロイド Galaxy Gearは9月23日の週あたりから

カラーバリエーション別に発売されて行くらしいです!!


楽しみデスねぇ~

Galaxy Note3はおそらくGalaxy Note2にはないGalaxy S4の機能を強化して且つスペックアップと言われています。

私は、Note2で十分なので、不要ですが・・・・Galaxy Gearはちょっと欲しい!!

2013年5月15日水曜日

やっぱり クアッドコアでしたね・・・Galaxy S4

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/index.html?icid=CRP_PRD_history_area


ドコモが発売時期も明らかにしました。

Galaxy S4の発売日は5月23日


スペックに関してはこちら

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/spec.html

やっぱり、残念ながら、オクタコアモデルじゃなく、クアッドコアを出してきましたね。

アメリカでも話題になっていますが、どうもGalaxy S4はいろんなセンサーだったりと

機能を盛りだくさんにしすぎて、内蔵の32GBの半分の容量をOSとアプリケーションが

圧迫しているそうです。


メモリも2GBやし、クアッドと言う面はデュアルの方は機種変の価値ありますが

見送ったほうがいいかもしれませんね。


それよりも、バッテリーなんですが

今回のドコモの夏モデルは、バッテリー強化はコンセプトに入ってなかったのかな・・・

ソフトバンクから出る夏モデルは、ほとんどが3000mA超えと言うのにToT


唯一
・ ARROWS NX F-06E

だけが、3000mA超えと言う結果ですが、個人的にデュアルが出だした時のArrowsには

これデュアルか?ってくらいカクカクだったし、ホッカイロのように熱くなるし

車で充電しながらナビしてたら、熱くなりすぎて「端末の温度が上昇」とかってエラー吐かれて

アプリ強制終了させるわ、再起動かかるわで良い思い出が全くない機種なので・・・・

国産はもう使いたくないToT

個人的にクアッドで、メモリも2GBなのであれば

ぶっちゃけGalaxy Note2をおすすめするわ~


2013年4月24日水曜日

Galaxy S4のディスプレイの強度が半端ないw

Galaxy S4のディスプレイはスマートフォンで初のCorning社のGorilla Glass3が採用されているみたいです。

Gorilla Glass3は、前作の2よりも薄くなったのに強度がアップ!と何とも素晴らし物になっているみたいですね。


しかし、この動画、素晴らしいわ・・ってかこええわ・・・・
俺なら、どんなに強度が高くても実験でここまでやりたくねぇw



2013年4月14日日曜日

こりゃすげぇ!3Dフィルム!!

アプリなどのインストール不要で、なんと!フィルムを貼るだけの簡単設置。

こりゃジョークじゃなく、マジですごい!!

ここまで来たのか・・・・・







あ、ちなみにこれを貼れば3Dになるって事じゃなくて


3D対応のスマホなどで3D映像に対して、このフィルムを貼るとこんな映り方をするらしいです

こういうのがあれば3D携帯が普及しそうですねw

2013年3月16日土曜日

Samsungの日本公式サイトでGalaxy S4が発表


サムスン日本公式サイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.samsung.com/jp/promotions/galaxys4/?pid=jp_home_thelatest_middle1_galaxys4_20130315

アメリカで本日(日本時間AM8時ごろ)、Galaxy S4が発表されましたね。

いろいろと新機能などが盛り込まれているんですが、噂のCPUがUnknownと表示されていました。
何処かに、記事あれば・・・・


OctaCoreが見たかったな。

しかし、このGalaxy S4で搭載される新機能なんですが!!!
なんと、現行のGalaxy S3にもアップデートで搭載されるそうです。

と、サムスンの偉い人がフガフガと言ってるらしい。


サイズはどうも、薄くなりGalaxy S3とサイズはほぼ変わらないんですがディスプレーが大きくなっているようですね。

日本に来るのが本当に楽しみですね。

2013年3月4日月曜日

Galaxy S4の実態が・・・2種類

Galaxy S IVのスペックは
ディスプレイ:4.99インチ 1,920×1,080ピクセル
CPU:Exynos 5410 1.8Ghz(4+4コア、Power VR SGX544MP)
RAM:2GB RAM
リアカメラ:1,300万画素
フロントカメラ:210万画素
バッテリー:2,600mAhバッテリー
OS:Android 4.2(Jelly Bean)

と現在のところ上記のような構成とされていますが

北米で発売予定のGalaxy S4はSnapdragon 600(クアッドコア)を採用しているそうです。
どうも、北米への出荷の際にオクタコアのExynosに何やら不具合?があったらしく
北米では2種類のGalaxy S4が存在するんじゃないかとか何とか・・・・

日本も、今回のGalaxy S3のようにデュアルで出して、すぐさまS3αなんてセコいことしなかったらいいんですがね・・・


オクタコアとかまじで使ってみたいw

2013年2月14日木曜日

GalaxyシリーズでSMSの送信失敗で困った

国産スマホでは、この設定が無いらしいんですが
SMS受信出来るのに、返信や新規送信するとき
送信失敗と出て相手にSMSが送れない
すげぇ困った!
んで、早速ドコモに行ったらこんな事言われたので忘れないようにメモ
skypeやLINEなどをインストールしたり
SMSが来た時に間違えて閲覧アプリを別の物を選択すると
SMSのセンター番号が消えるらしく
この番号が消えると送信できなくなるらしい
何この罠!
って事で直し方
まず、プリインストールのSMSアプリを起動して、設定を押す
SMS設定の中のメッセージセンターに何も書かれていない、または、未設定となっていたら送信出来ないので
メッセージセンターをタップして
+81903101652
を入力する
この番号は、ドコモオンリーのセンター番号なのでモチロン他社ではダメ
この設定が終われば、送信できるようになりましたー!


Galaxy S4の発売時期が!?

http://www.ddaily.co.kr/news/news_view.php?uid=101028

韓国メディアの記事によると、3月に量産に入り中旬~下旬には発表して
4月中旬までに、発売と言う流れを考えてるみたいです。

日本に来るのは夏モデルかな???

URLの記事によるとスペック的なものは
Sペン非搭載

4.99インチ(フルHD 1080 x 1920)

ハード面は、ホームボタンをハードボタンを採用して今までの操作性はそのままってことですね。

右側が戻る(キャンセル)左側がメニューみたいです。

噂されているスペックは
 ・ ワイヤレス(非接触)充電に対応
 ・ ワンセグ
 ・ CPUはExynos 5 Octaを採用っぽいです(4+4の8コア すげぇ!)
 ・ カメラは1300万画素
 ・ NFC
 ・ バッテリーは2,600mAh
 ・ Android 4.2

くらいですかね。

8コアはどれほどの性能なのか楽しみですなぁw

2013年2月1日金曜日

Galaxy Note2のアップデート

何やら、画面に突然


「最新のソフトウェア更新がふがふがふが」と映ったので
ソフトウェア更新押してみた。(OS再起動されます サイズ44MBあるのでWi-Fi推奨)


とまぁ、更新してる間に、何が更新されるのかを見に行きました(アップデートする前に確認しろっちゅーのw)



更新内容
・ ホームボタンを押してスリープから復帰すると、直前の画面が表示されない事象を改善



おおおぅ!!!これ仕様じゃなくて、不具合やったんか!!!w
不便やと思っててん!!!

画面がスリープした瞬間にホームボタン押したら、アプリがタスクに移動して
ホーム画面が表示される事象。(ロック画面まで行くと大丈夫なんですがね)

とりあえず、5~10分くらいだったかな?アプデ終わったので
実際に検証してみた。


まぁここは適当にLINEでも起動してみる
  ・
  ・
  ・
  ・
10秒くらい放置してみる
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
画面暗くなる
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
ここで、すぐさまホームボタンおして見る!

いつもなら、ここでLINEがバックグラウンドに行きホーム画面が表示されていましたが
今回のアップデートで、しっかりとLINEが起動したままになっていました!


小さなことやけど、こういうのが大事ですよねぇ~~~

これで、1つ便利にと言うか、当たり前になったなww

当たり前スマホ~♪





2013年1月1日火曜日

明けましておめでとうございま~す

明けましておめでとうございま~す。

今年も、どうぞ色々と情報を不定期ですが書き込んでいきますので

よろしくお願いしま~~~~~~~す!www

Galaxy S4が来年春辺りに出ると噂ですが

どうも、本体のスペックやサイズはNoteに近いっぽいですね

Sペン搭載と言う噂もありw

2012年12月28日金曜日

LINEでビデオ通話機能が搭載

LINEがビデオ通話を搭載すると、何やら報じてるらしいです。

予定では、来春に実装予定らしいですが

最近、私も結構ビデオ通話使うんですよね・・・Skypeで

Skypeが必要なくなる時期も近いですね!!

それにしても、Galaxy Note2は最高だ・・・・(話題が・・・w

2012年12月21日金曜日

LINEがアップデート

LINEがアップデートして
アプリ起動時の画面が可愛くなってる!
それよりも、LINEの起動までめちゃくちゃ速くなってる!!!!
いいね!

2012年12月18日火曜日

Galaxy Note2 ROOT化

個人的には、あまりおすすめはしません。

自己責任でやって下さい。

XDA参照
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=31801060&postcount=2

ROOT化?APKファイル
http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=1570304&d=1355745682


手順

1:XDAのページにあるリンクからOrdin(ROOT化するためのソフト)をDLしておく(3.04以降推奨)

私が探したときはあったが、すでにリンク切れになっている

あったあったw
CWM Recovery & ROOTを探してDLしておく。

2:Ordin起動

3:Galaxy Note2をシャットダウンしておく

4:Galaxy Note2の「ボリューム下げるボタン」と「ホームボタン」を押しながら電源ボタンを押してダウンロードモードでGalaxy Note2を起動

5:カスタムROMは危険だぜぇ~って確認メッセージでてるんで、ボリューム上げるボタンで続行する

6:Note2に「Downloading...」と出ていれば、端末側はOKなはず。

7:OrdinのID:COM欄に1つエントリが増えたことを確認して、Ordinの右にあるPDAボタン押す

8:ファイル選択で、ダウンロードしておいたcwm6-root-note2.tarを選択する

9:Ordinのスタートボタンおす

10:しばらく待ってたら、2回くらい再起動すると後にROOT化完了



今回のROOT化は、データの消去、アプリの消去などはされず、実施前のままを保持しているっぽい。


このROOT化行うと、当然ながらですが「Sumsung」からのソフトウェア更新で
端末が改ざんされてるから、できませんとか言われます。

リスクはもちろんあります。 自己責任で!!


でわでわ。

BeeTVがPCで閲覧可能になったらしい

Docomoなかなかやりおるなw

そのうちNotTVやったっけ、あれも出るんかねw

http://pc.beetv.jp/?redirect=1

しかし、見た目は面白いUIやけど、使いにくいw

ちょっとこれから楽しみですねぇ~

ドコモユーザー以外でも見れるってのは良いことかもしれないですね。

ドコモも通信事業より、こう言うメディアで収益考えてるんかねぇ~

中国ってほんま・・・・

http://cnbeta.com/articles/218339.htm

Galaxy Note2の偽物らしい。

880元 = 約12000円

ほんま、なんでもパクリよるな・・・・

2012年12月15日土曜日

Ingressネタ

なんかすげーパワーある(笑)

Ingressでちょっと散歩してみた

Ingressを起動したらこんな感じでした。
どうも、周りに落ちてる光ってる奴を集めるものらしいですね。

移動しながら自分の位置から表示されている大きな円の中に光が入れば
自動で収集されて行きます。

音声で何か英語を言ってるのですが、意味不明ですわぁ~www

サテライトビューとかにも対応してくれると、もう少し面白いかも知れませんw

2012年12月13日木曜日

やった!IngressのActivation Codeがきた!




ずーーーーーーーーーーーーーーっと待ってた

Google初のオンライン?ARゲーム「Ingress」のActivation Codeがやっときたよ!

色々触ってみようっと!



LINEのホームランバトルバーストが面白い

以前は、LINEポップにハマってたんですが

パズルゲームは意外と苦手でして、指2本連打してたら70満点超えて

バンバンザイやったんですがね・・・

最近、指2本使いでやってても、これって実力ちゃうしなぁ・・・って思いだしたら

熱が冷めてしまいw まぁいわゆる飽きたってやつですねww

んで、嫁さんがホームランバトルをやっていて、面白そうだなって思い

昨日インストールしてやりだしたんですが、意外とハマっちまったぃw

現在のベストスコアは308,812点です。

みなさんも、是非参加してみてください!w

暇つぶしに持って来いのゲームですよw