2011年2月6日日曜日

英会話

友達の ひでじさんのブログを見に行くと
英会話始めました!ってことで

おぉぉぉぉ!!!!!
うらやましぃ!とその記事を見てからひでじさんとSkypeで会話してみると
3日目で、これなら喋れる様になる!と自信を付けたらしく
いいなぁ〜俺もやりたいなぁ〜
と言うと、安いよ!ってことで値段を聴いたら1レッスン25分で31回あって5000円弱

安い!!

私もやってみようかなぁ・・・3日坊主にならなかったらいいけど(^^;)
と話していると、会員登録は無料なので登録すると3回分無料がついてるよってことで
まぁ、その無料分だけやってみて続けるか続けないか決めたら?と言われて
3回分無料やって、続けなかったらNon Money?って聞くと「Yes」と
なんで英語やねん!(笑

そして、こんな風に教えてくれるんやでぇ〜と
Skypeの履歴を少し見せてもらったのですが
凄く丁寧に、聞き取れなかったら先生がチャットで文字を打ち込んでくれて
それを見て勉強して回答すると

No No ネイティブな発音じゃないってことで先生が言ってくれる
その聞き取った通りに、再度発音して真似てみる。
そしたら先生がGoodと言って、次に進むらしい。

全く教材などが無いらしく
一般的に自己紹介から、趣味の話しへと発展していってくれて
自然に身に付く方法の様に見えた。

私もやってみようかなぁ〜でも学歴ヘボヘボな私でも出来るかなぁ〜
そしたら、ひでじさんは「絶対大丈夫!」と答えてくれた。
なんか無料の3回分やってみて、がんばっちゃぉぅかねぇ!!

ってことで、近々登録してがんばってみます。

そんなこんなで前準備として、単語を覚える為に良いアプリは無い物か!?
ってことで、AndroidMarketで調べたらありました
無料「聴ける!!英単語700」
TOEICを勉強する為のアプリらしく約700単語が収録。
とりあえず英会話も行いつつ700単語を頭にぶち込もう。

2011年2月5日土曜日

SPモードのWi-Fi問題は近日修正版が出るそうです

SPモードのWi-Fi状態にしていると
ふとした事で、「マイアドレス」が消え不具合が出ていますが
フレンドの情報によると、Docomoの開発側も不具合を確認出来たらしく
現在、急ピッチで修正版の開発をしているそうです。

「不具合確認でけた」ってのがかなり怪しい・・・
もともと確認していたにも関わらず、とりあえずリリースしたに違いない!!

まぁ、近日中にバージョンアップで修正されるそうなので
楽しみにしましょう!!!

2011年2月3日木曜日

SPモードをWi-Fiで使っていると不具合?

SPモードがWi-Fi対応になってからと言うもの
何度やっても、時間が経つと「マイアドレス」が無くなる(消える)

色々と調べてみました。
ただ、タスクキラーアプリを入れている人は、回避出来るそうですね。

中には、タスクキラーアプリが原因でダメになっていると言う情報もありましたが
一番、正確な情報があったのでその記事を紹介しようと思います。


※ タスクキラーを入れている人限定
まぁタスクキラーが入って無くて、症状が出続ける人は、タスクキラー入れて
今回紹介する様に、設定したらOKってことですね。


「マイアドレス」が消える問題は3GとWi-Fiのオンオフの時や、タスクキラーの自動KILLのおかげで

バックグラウンドで機能してなくてはならない(今回のSPモードアップデート)機能が
自動的に終了しちゃう為に起こる現象らしいです。

んで、その機能ってことで
■ service.AsynchronousSmtpService
■ service.ApplicationClassReferer

この2つ。
この2つが消えちゃうと、どうも「マイアドレス」が消えて
Wi-FI解除して、3Gで接続し直して、Wi-Fiに戻して認証っていう手順をしないと
Wi-Fi状態のままSPモードメールが使用出来なくなるってことです。

service.AsynchronousSmtpService
に関してですが、SPモードのアプリを起動して問い合せなどを行うとバックグラウンドに出てくるそうです。

この2つをタスクキラーから除外(ignore)することで
常時、SPモードがWi-Fiのまま機能するそうです。

確かにタスクキラーが原因の一つかも知れませんが
私の場合はタスクキラーなどのアプリを入れていない状態でもマイアドレスが消えたので
原因は、そこには無いと思います。
ただ、原因となる上記の2つを除外する事で解決しているそうなので
一度みなさんも試してみて下さい。


ちなみに、私は実験でタスクキラーをインストールしたあと
上記の2つをignoreして、タスクキラーをアンインストールしたらどうなるのかって実験中です。

結果は明日くらいに書けそうですね!

GoogleがWEB版Androidマーケットを公開

本日から、ログイン可能となってWEB版のアンドロイドマーケットが公開されました〜
私も、今からチェックしてきまーーーす!!!

http://market.android.com/

2011年2月1日火曜日

SPモードがWi-Fi対応したが、困った結果をメモ

今朝からSPモードのWi-Fi接続が可能と言う事で
早速Wi-Fiで接続してみたら、やっぱり接続できない!

あれぇ〜?と思いながら

自分の記事を読み直す。

あぁ〜アップデートしてなかった。
んじゃ、アップデートしてみる。
そして、メールの各種設定からWi-Fi利用を可能に設定変更。

本人認証パスワードを入れて・・・・完了。

よしよし。

再度接続

メール発射!!!

送信しました

おおおおお!しかーーーーーーーーし

上のステータスには、送信出来ませんでした!と表示


えぇぇぇぇぇ!??
どっち!?

結局、送信出来てなかった。

何だこれは・・・・
試しに、パソコンからメールを送って受信させてみよう。

発射!
未読メールを受信とステータスで表示


ん?もしや!
メール問い合せを押す。

センターと接続出来ませんでした


出たよ・・・ドコモクォリティ!!

うーん・・もう一度設定を見直そう

あれ!?
メール設定 -> その他 の中に「Wi-Fiオプション利用設定」なんて増えてるぞ!?
これは!と思い、パスワード設定をタップ!さっき設定したパスワード入力したら

「認証出来ました」となり、無事接続が出来るようになりました。

もっと、解り易い説明してくださいよ・・・ドコモさん・・・・

その後、試しに送受信してみたら、あっさりと接続してくれた。
わーーーーーい!わーーーーーい!!



2011/02/02 更新

どーも、色々と状況調べてると
携帯がスリープモードに入って、時間が経つと
マイアドレス(Wi-Fi設定)が、異常を起こしている様に見える。
再度設定しなおせば、問題無いが1度接続できたからと言って
安心出来ない状態・・・

おかげで、メールの存在に気がつかず
友達との予定がかなりずれ込んでしまった・・・(>o<)

早くこの問題を解決してほしぃぃぃ!


あと、友達からの情報で
Advansd Task Killerをインストールしているかたは
それを、アンインストールする事で上記問題が解決したと情報をいただけました
何やら、Docomoさんにも同じような事言われたそうです。

私は、Advansd Task Killerをインストールしてないので何が原因なのかは
解りませんが(^^;)
みなさんも、一度試してみて下さ〜い

2011年1月31日月曜日

アンドロイドEdyが本日から開始ですよぉぉぉ!!

Galaxy Sユーザーの私には、あまり関係ないですが
アンドロイド端末でお財布携帯機能が搭載された端末に専用のアプリが登場したようですね!

ってことは、今までそうじゃなかったの??って思うんですが(^^;)


アンドロイドマーケットで「Edy」と検索したら一発で出てきました!!!

もちろん!私はダウンロードしても使えないのでインストールしてません!(笑

2011年1月28日金曜日

Docomoで新しいプランがスタートするそうです

NTTドコモが「パケホーダイ・フラット」と「パケホーダイ・ダブル2」のスマホ向けに
新しい料金プランが出来るみたいです。


あんまりよくわからないけど「月々サポート」って言うサービスも始まるみたいです。


パケホーダイ・フラットとパケホーダイ・ダブル2は
スマートフォンやタブレットで音声通話も利用するときに契約するタイプ。


・パケホーダイ・フラットの料金は:5,460円
・パケホーダイ・ダブル2の料金は:2,100円(4万パケット)~5,985円

私なら、フラットが良いのかなぁ〜
悩むと所・・・・
ちなみに学割があるみたいで、上記金額より525円が3年間割引になるみたいです。

青字で書いた所を見ると、Skype使うなら、プラン変更しろってことですね・・・
まぁ料金が高くっている訳ではないので、ぜんぜんOKですね!

なんか、あまりパットしないですが・・・・
まぁ、プランの変更してたほうが無難そうですね!

2011年1月27日木曜日

Angry Birds

以前、注目されていると情報をみて
インストールしみてました。







アングリーバードっていうゲームなのですが
これが、すばらしくハマッタ・・・・・やばい・・・・







そして、驚くべき事が・・・・
この、アングリーバードを作った会社(海外)
iPhone版は、有料で600円なのですが
Android版は、無料なんです!!

そして、さらに驚くべき事ですが、昨年の年末
このゲームたまに、右上にAdsensの広告が出てくるのですが
Adsensの広告料が、12月から末で100万ドル近くあったそうです!!


無料で配って、月8000万円ですよ!っぱねぇぇぇぇ~~~!
私も欲しい~~!

Angry Birdおもしろーーーーーーーーーーーーーぃ!
そして!!!今日なんと!!!!
全部のステージをクリアしちゃいました!!!


やばぃ・・・明日から、どうやって生きていこう・・・・・(^^;)

Skype for Android 日本版が登場!!

とうとう、日本版アンドロイドマーケットに!!!
Skypeが登場しました!!!

Versionも1.0.0.831に上がっています!!!
みなさん!早速インストールしましょーーーーー!!!

アンドロイドマーケットで「Skype」で、でてきますよ!

これで、日本のアンドロイドユーザーが全員Skype出来るようになりました!!

※ Android Version2.1以上じゃないとダメです。
※ Galaxy SはAndroid Version2.2以上じゃないとダメです。

と言う事で、Galaxyは当初から2.2なので問題無く
Xperiaなども、2.1以上になっているはずなので、問題なく動くはずですよ!

やったあああ〜〜〜!!!

2011年1月25日火曜日

Yahooのニュースに載ってました〜 (SPモードWi-Fiで利用は2月1日)

NTTドコモは、Android端末向けに提供しているspモードにおいて、無線LAN(Wi-Fi)に接続した状態でもメールを送受信できるよう、2月1日よりサービスを拡充する。また、spモードのオプションサービスに公衆無線LANサービスが追加される。

今回のサービス拡充により、spモードを契約したAndroid端末では、Wi-Fiに接続した状態でもspモードメールの送受信が可能になる。新着通 知はFOMAのネットワークを利用して行われるため、自動受信についてはFOMAの圏内である必要がある。手動の受信操作であれば、 FOMAの圏外でもメールを受信可能。

利用にあたっては、spモードメールアプリのアップデートが必要。アップデートは2月1日午前9時より提供される。Webサイトの「sp モード各種設定」サイトでWi-Fi利用設定を有効にし、spモードメールアプリでWi-Fi接続確認を行うと、Wi-Fi環境でも利用できるようにな る。

● spモードユーザー向けに公衆無線LANサービス

2月1日からは、spモードのオプションサービスとして、Mzoneの3200エリア、6800カ所のアクセスポイントを利用できる公衆無線LANサー ビスが提供される。spモードを契約しているユーザーは、月額315円で契約が可能。Windows Mobile端末を含む、spモード対応の9機種で利用できる。

また、すでに実施されている「公衆無線LAN新規お申込み無料キャンペーン」の対象となり、2月1日〜4月30日までに新規で契約すると、月額315円が1年間無料になる。






だそうです!!
ますます、楽しみになりました!